Online

法要をオンラインで配信するという新しい『仏事』のカタチ
2020年、新型コロナウィルスが世界中を襲いました。
人に会い、話し、食事をするという
これまで当たり前のように過ごしてきた日々は
一気にカタチを変えました。
善照寺でも、このコロナ禍の中、
安全に・安心して多くの方に法要を届けるべく
zoomやyoutubeを使った『オンライン配信』という
新しいカタチを提案していきたいと思います。
仏事をOnlineで
故人の思いを受け継ぐために、法事は行いたい。でも大人数で集まるのは不安がある。でもみんなに会いたい・・・。
そんな思いを抱えたご遺族の方には『オンライン法事』のご提案をいたします
オンライン法要について
自宅で法要を見守る。3密回避で安心・安全に
外出困難な高齢者や、人に会うことに不安を感じる人も、自宅にいながら
PCやスマホで法要の様子を見ていただくことができます。
遠くに住む親族も参加可能
進学や仕事などで、現地に駆けつけることが難しい親族の方も、
遠方から法要に参加することができます。
2020年11月1日(日)『オンライン報恩講』
善照寺youtubeチャンネル登録はこちらから